スポーツ開放とは…個人・友人と自由に参加できる個人参加型のことです。(1人300円)
その日集まったメンバーで練習やゲームを楽しむことができます。最後はみんなで片付け・モップがけを行います。
令和5年度スポーツ開放日程
大人のバレーボール(開放)
- 時間
- 月曜日夜:19:00~20:45
- 開催日
-
6月12日・26日
7月10日
8月14日・28日
バレーボール(開放)
- 時間
- 水曜日午前の部:9:30~11:30夜の部:18:30~20:30
- 開催日
-
6月7日・14日・21日・28日
7月5日・12日・19日
8月2日・9日・16日・23日(夜の部のみ)・30日
バドミントン(開放)
- 時間
- 木曜日午前の部:9:30~11:30夜の部:18:30~20:30
- 開催日
-
6月1日・8日・15日・22日(夜の部のみ)・29日
7月6日・13日・20日
8月3日・10日・24日・31日
卓球(開放)
- 時間
- 金曜日午前:9:30~11:30
- 開催日
-
6月2日・9日・23日
7月7日・14日・21日・28日
8月4日・25日
コアトレ(開放)
- 時間
- 金曜日午前:10:00~11:00
- 開催日
-
6月2日・9日・16日・23日・30日
7月7日・14日・21日・28日
8月4日・18日・25日
バスケットボール(開放)
- 時間
- 金曜日夜:19:00~20:30
- 開催日
-
6月2日・9日・16日・23日・30日
7月7日・14日・21日・28日
8月4日・25日
しんきJr.明石バドミントン(スクール)
- 時間
- 木曜日夜:18:30~20:00
- 開催日
-
6月1日・8日・15日・22日・29日
7月6日・13日・20日
8月3日・10日・24日・31日 - 対象
- 小学生
- 定員
- 20名(定員が空き次第、随時募集)
- 受講料
- 月謝制(5,000円/月)
※しんきJr.明石バドミントンスクールについて詳しくは当館にお問い合わせください。
- ※配布後に大会等の使用で中止することがありますので、第1競技場入口前と事務所窓口の掲示にご注意ください。 (開放予定日だけを記載)
- ※スポーツ傷害保険は加入しておりませんので、必要と思われる方は各自で加入して下さい。
- ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため急遽予定が変更する場合がございますのでご了承ください。
スポーツ開放種目一覧
-
大人のバレーボール開放
18歳以上(高校生不可)の男女を対象に、5号球を使用。その日集まったメンバーでパスやレシーブと練習をすすめていきます。最後は参加者みんなで楽しくゲームを行います。
-
バレーボール開放
その日あつまったメンバーでバレーボールを楽しむことができます。初心者の方、久しぶりにボールに触りたいなという方、大歓迎です。
午前の部では、ゴム(220cm)・革4号球(205cm)を週替わりで行います。
夜の部では、一般男女・学生(220cm・230cm)・ジュニア(200cm)にわかれています。ボールは4号・5号・軽量球の3種類を用意しています。
パス・レシーブ・スパイクと進め、みんなでわいわい楽しくゲームを行います。 -
バドミントン開放
コート8面を用意しています。参加者同士でダブルスを組んでゲームを行ったり、個人練習をしたりと有意義な2時間を過ごすことができます。
- ※バドミントンのラケットとシャトルは貸出していませんので、各自ご用意ください。
- ※コートはゆずりあってお使いください
- ※夜の部はコート5面となっております。(しんきJr.明石バドミントンスクールにて3面使用の為)
-
卓球開放
競技場に卓球台を数台用意しており、友人や仲間で自由に台を使っていただくことができます。打ち合うもよし、ゲームするのもよし。みんなで楽しくいい汗をかきましょう。
- ※卓球のラケットとピン球は貸出していませんので、各自ご用意ください。
- ※卓球台はゆずりあってお使いください。
-
コアトレ開放
身体のコア(核)となる体幹を鍛え、身体の「バランス」、「動き」を改善します。
〈メニュー〉ラジオ体操+サーキットトレーニングなど -
バスケットボール開放
その日集まったメンバーで練習やゲームを楽しむことができます。年齢制限はありませんので、どなたでも気軽にご参加ください。
- ※ボールは貸出していませんので、各自ご用意ください。
- ※1コートですので、ゆずりあってお使いください。
- ※チームでの占有使用は不可です。
- ※小学生以下も一般の高さになります。
-
しんきJr.明石バドミントンスクール
小学生を対象に、講師2名が基本技術‧ルールからゲームまで、個⼈に応じた指導を⾏います。
- ※バドミントン開放(夜の部)のコート8面のうち3面を使用します